カレンダー
カテゴリー
最新CM
リンク
最新記事
(09/04)
(02/27)
(03/12)
(03/02)
(01/04)
最古記事
アーカイブ
ブログ内検索
2025.02.02 Sun 08:44:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.05.25 Tue 06:57:03
加藤諦三 「人を動かすための手っ取り早くて確実な方法」
これも社会学の先生に借りたのですが、あまり、ぐっとくる感じではなかった。
確かに、物を頼む時のものいいとか、批評する時の、褒め言葉+直した方がいいところの提示(~は良いと思う。あとはこことここを直すとよりよくなるんじゃないかな)とかは頷けるんだけど、「今度友だちを呼んでポーカーをするんだけど来週の何曜日ならいいかな?」とか旦那に言われたら、私なら「まず前提として私が入ってるのがおかしくないかしら?別にやりたくないんだけど強制?」くらいは言いそう。
もしかして、古い本?と思ったら7年前に初版発行だったかな?そう古くもなくて(←私の感覚では、だが)、私がひねてんのか…?と思った。
投稿し損ねてた(*´∀`*)
これも社会学の先生に借りたのですが、あまり、ぐっとくる感じではなかった。
確かに、物を頼む時のものいいとか、批評する時の、褒め言葉+直した方がいいところの提示(~は良いと思う。あとはこことここを直すとよりよくなるんじゃないかな)とかは頷けるんだけど、「今度友だちを呼んでポーカーをするんだけど来週の何曜日ならいいかな?」とか旦那に言われたら、私なら「まず前提として私が入ってるのがおかしくないかしら?別にやりたくないんだけど強制?」くらいは言いそう。
もしかして、古い本?と思ったら7年前に初版発行だったかな?そう古くもなくて(←私の感覚では、だが)、私がひねてんのか…?と思った。
投稿し損ねてた(*´∀`*)
PR
Comments
Trackbacks
TRACKBACK URL :